ビズポロは夏のビジネスシーンには欠かせないマストアイテム。
暑い季節のビジネスカジュアルにも最適で、数枚持っているだけでかなり重宝します。
当ブログではビズポロの特徴や着こなし方のポイントなどをご紹介しています。
節電ムードが高まって以来、夏はエアコンの設定温度を控える企業も少なくありません。
そんな暑い夏のビジネスシーンも、高い吸湿性を誇るビズポロを活用すれば快適に乗り越えられます!
ビズポロとは?どんなシャツ?
最近、ビジネスシーンにおけるファッションのカジュアル化に伴って、ポロシャツに似て非なる
ビズポロなるアイテムが注目されています。
ビズポロとは、その名前が示すとおりビジネス仕様のポロシャツ。
基本的にはポロシャツと同じ鹿の子素材を使用したシャツで、ビジネスシーンにおいても着用が許されるデザイン面での「ある特徴」をビズポロは持っています。
それが一般的なポロシャツには見られない「台襟」の存在。
ビズポロは台襟が付いていることによって普通のワイシャツと見た目が変わらず、それでいて通気性や吸湿性に優れているのがポイントです。
また、誰もが1枚くらいは鹿の子のポロシャツを持っていると思いますが、洗濯した後にアイロンをかけたりしないはずです。
もちろんビズポロも洗濯した後にきっちりとシワを伸ばして干しておけばアイロンがけの必要はありません。
そんな手軽さもビズポロが支持されている理由です。
ビジネスシーンにおけるビズポロのお洒落な着こなし方
鹿の子素材を使用したビズポロは通気性が良くサラリとした着心地が特徴。
パッと見はシンプルなポロシャツのようですが、襟が高めに設計されているビズポロは上品な雰囲気を持っています。
今や夏のビジネスシーンに欠かせないビズポロですが、着こなし方次第で見た目の印象は大きく変わります。
例えば、クールビズとは言ってもビジネスシーンでは比較的カッチリとしたスタイルが求められるもの。
そんなキチンと感のある着こなしを目指すなら、体にフィットするサイズのビズポロを選ぶのが基本です。
普通のポロシャツならちょっと大きめのサイズをラフに着こなすこともありますが、ビズポロをカッチリとした印象で着こなすならサイジングが重要になってきます。
ジャストサイズのビズポロに合わせるボトムスはチノパンがお薦め。
ただし、チノパンはあまり太めのシルエットを選ばず、ビズポロと同様に細身のタイプを選ぶのがポイントです。
また、カジュアル過ぎない着こなしにするためにジャケットを活用するのも効果的。
当然のことながら暑い時期のファッションなので、ジャケットは薄手であるのはもちろんのこと、吸汗速乾性と消臭機能を備えているタイプを選ぶといいでしょう。
なお、ビズポロにネクタイを合わせる場合は、ニットタイをチョイスすると涼しげなコーディネートになります。
ニットタイは網目が粗いため通気性が良く、普通のネクタイに比べて見た目も着心地もクールです。
ビズポロを着こなして真夏のビジネスシーンを快適に
ビズポロのデザインや形についての定義が明確になっていないため、台襟が付いていない普通のタイプのポロシャツが「ビズポロ」として扱われていることもあります。
なので、一般的にイメージされているビズポロを購入する場合は、台襟が付いているかいないかをチェックしてみてください。
ちなみに、最近はビズポロのラインナップも豊富になってきていて、吸水速乾に優れた素材をタイプも登場しています。
吸水速乾タイプのビズポロは着心地がドライで快適なので、ジャケットスタイルにも最適です。
デザインについてもベーシックなボタンダウンだけでなく、ホリゾンタルカラー、イタリアンカラー、クレリックなどバリエーションも豊富になってきました。
シルエットがとても綺麗なビズポロも増えているので、スタイリッシュに着こなしたい方にはおすすめです。
また、腕を曲げても中が見えにくい袖口がフィットするタイプ、第1ボタンを外しても開き過ぎないタイプなど、細かなこだわりを取り入れたビズポロも登場。
中でも襟幅を少し広めにしたビズポロはネクタイの着用も可能なので急な来客時も安心です。
ビズポロは女性の好感度が高い夏のファッションアイテム!
夏が近づくと毎年話題になるのが、2011年に提唱されたスーパークールビズ。
それまでのクールビズよりも更に一歩踏み込んだ取り組みを求めているのがこの「スーパークールビズ」で、具体的には「28度の室温設定」や「勤務時間の朝型シフト」などを推進しています。
また、服装に関しては更なる軽装を奨励し、Tシャツやポロシャツ、アロハシャツ等に加えてジーンズやサンダルの着用も認められています。
そうなると気を使うのは職場でのカジュアルな着こなし方。
民間企業がこのスーパークールビズをどこまで受け入れているかわかりませんが、オフィスでのカジュアルな着こなし方を覚えておいても損はないと思います。
しかし「カジュアルな職場スタイル」といっても、いまひとつピンと来ない方は意外と多いようで、「そもそも、どんなアイテムをどのように着ればいいのか」さえわからないという声も挙がっています。
そんな新たな習慣に対応しきれないでいる方にとって参考になるのが、ファッションメーカー等が実施している「夏の男性ファッション」に関するアンケート調査です。
これらのアンケート調査の中には女性を対象としたものもあって、特に注目したいのが「男性のトップスアイテムで好感度の高いものは?」という質問。
どのアンケートを見ても、女性からの好感度が高かったのはポロシャツとビズポロで、回答数は全体の約半数を占めているほどでした。
スーパークールビズではTシャツやアロハシャツなども奨励されていますが、ポロシャツとビズポロは圧倒的に女性からの好感度が高いようですね。
確かに、いくら軽装を奨励しているスーパークールビズといえども、あまりにラフ過ぎるスタイルや奇抜なファッションは避けたいもの。
年齢を問わず気軽に着られて周りに対しても良い印象を与えるビズポロは正にスーパークールビズにもふさわしいアイテムです。